HOME > ABOUT US

慶応三年(1853年)、高安忠平が千葉県銚子市で鰻卸問屋「忠平商店」を創業しました。
「日本を代表する河川・利根川で獲れる天然鰻のような一級品の鰻を提供したい。」わたしたちは創業から161年を経てもなお、鰻への強い思いは変わりません。
おかげさまで、仕入れたウナギは老舗料理店、百貨店、スーパーマーケットなど、日本全国の企業へと提供できるようになりました。近年では自社で開発した養殖ブランド「うなぎ坂東太郎」の知名度も年々上がってきており、多くの皆様に養殖鰻と親しんでいただけるようにもなりました。
今後も、160年以上に渡り培ってきた卸問屋としての技術と経験を活かし、質と味にごだわり多くの皆様に美味しい鰻を提供していきたいと思っています。

忠平株式会社 代表取締役社長 高安道征


IMG_4089.JPG

高安道征

President

5代目社長
好きなこと:仕事
 
生まれも育ちも千葉県銚子市。同業者の仲間と共に養殖ブランド「うなぎ坂東太郎」を開発し、2001年には念願の直営店「うなぎ炙一徹」の開店させる。
寝ても覚めても鰻のことばかりを考えているほど鰻への愛は誰よりも強い。


IMG_4033.JPG

高安豊和

Manager

6代目
好きなこと:食べること。スポーツを楽しむこと。
 
開店当初より、直営店「うなぎ炙一徹」の店長を任されている。飲食店での仕事は体力勝負なので有楽町の店舗までは毎日徒歩で通い、体力維持に気を遣っている。
笑顔で接客をモットーに、毎日お客様をお出迎えしております!


IMG_4455.JPG

川上俊彦

Myster

料理人歴40年
好きなこと:お酒を飲むこと
 
直営店「うなぎ炙一徹」の職人。
歌を歌わせたら右に出る者はいないほどの歌唱力で、パートのおばちゃんたちからはひそかに祐次郎と呼ばれているとかいないとか。